こんにちは マサキです。
今回GPDpocketを正規販売店のデントオンラインショップさんで購入しました。
購入したのはこちらの【OUTLET】GPD Pocket本体 新品未使用
通常モデルが現在予約受付中ですぐに手に入れられないためアウトレット版を買いました。
まあ傷が外装に少しついてるだけで値段が安くなるしいいでしょ(*’ω’*)
もちろん保障+フリーギフトもついてました。
購入理由
前回持っていたノートPCの充電器をなくしてしまい文鎮化しました。
買うこともできたんですが純正品で一万三千円もするらしいのでそれなら新しいの買ってしまおうとノートPCの購入を決意。
私は基本外ではWordとネットサーフィンができればいいと思っていました。
あと小さいのも大事‼大きいと持ち運びつらいからね
あとこれだけは決めてました
次買うPCの充電アダプターはUSB Type-Cのにしよう!
次充電ケーブルをなくしてもすぐ代用品がありこれから普及していくだろうと思いType-Cの充電ケーブルのものを選ぶようにしました。
購入するか悩んだPC
シンプルでかっこいいので悩みました。
良い点
・高性能
・見た目
・キーボードにバックライトがついている
・USB Type-C
悪い点
・持ち運びがつらい(気軽に持ち運べない)
・OSが中国版(日本版に変えられるが少しめんどくさいかも)
・技適なし
・USB Type-Cだが現在は付属の充電器とZMIのモバイルバッテリーでしか充電できない。
やっぱ気軽に持ち運べる大きさではありませんね・・・・
技適は正直どうでもいい・・・・
付属品の充電器と一部のモバイルバッテリーでしか使えないという衝撃の事実が発覚しました。
コンセントにさすタイプならいけると思いますがモバイルバッテリーだと一定の出力を超えていないと使えないです。
そのモバイルバッテリーも高い( ;∀;)
到着後 開封
ものすごく丁寧に梱包がされています。
中はこんな感じです。
付属のフィルムをつけてみました。
こ れ は ひ ど い
・付属のフィルムがひどすぎる!
気泡入りまくり、すこし爪が当たると傷ができます。
正直ちゃんとしたフィルムが届くまでとりあえずって感じで貼っておく用ですね。
Amazonで反射防止フィルムを購入。価格は900円でした。
指紋が目立たない 反射防止液晶保護フィルム GPD Pocket 用 OverLay Plus OLGPDPOCKET/6
貼ってみた(*’ω’*)
付属のフィルムはべたべたしてスライドもできたものじゃないけどこれだと快適にスライドできます。
見た目もGOOD!
ロット確認
アウトレット品なので結構初期のが届く可能性もあり得るから怖かった。
ロット確認はGPDpocketWIKIで確認できます。
私のは届いたとき液晶画面とキーボードの間に保護シートがなかったので初期型だ・・・とがっかりしていたが箱の形キーボードがマットであり液晶保護フィルムが入っていたため2017年7月後半から現在までに出たものと分かった。
その後設定してるときにものすごくファンの音が小さい最近レビューしてる人はみんなファンの音が大きいらしくその時私はファンの音が大きい個体と小さい個体がある2017年7月中旬から後半ごろに作られたロットである可能性が高いことがわかった。
OUTLETになった問題の傷
丸っこいところが少し削れています。
確かにこれは一般で売ったらクレームきますね・・・
私はこれくらいの傷なら全然大丈夫なのでよかったです。
キーボードの一部が浮き上がっている謎の現象
なぜかHだけが浮いています。
なぜHだけが浮いているんだ!
おわり
充電器紛失問題が起きても大丈夫そうなので良かったです。
次回はGPDpocketの内部のことと設定をゆるーく書いていきたいと思います。
最後に一言
Windowsの更新プログラムの更新がめっちゃ遅かった。
三時間も待機したんだぞ!Microsoft何とかしろ!