こんにちは。マサキです。
前回の記事を見たあとこの記事を見た人はやっとGPDpocketの修理が終わったのかと思っている人がいると思います。
違います。
デントさんの方に届いた次の日に発送されその翌日到着しました。
ただ記事を書く暇がなく一ヶ月後になってしまいました・・・。
申し訳ございません。
返ってきたGPDpocket
早速返ってきたGPDpocketを見てみましょう。
あれ?なんか色違うような・・・。
ノーマルpocketくんなのになんで・・・
他の人と間違えたのかな?
と思いながら開封。
まず最初に納品書
私はデントさんのほうでGPDを買いました。
その時のメーカー1年保証が適用されており修理価格が0円になっています。
下のメッセージを見てみると・・・・
前回お問い合わせしたけど無償修理が出来なかったキーボードが修理されてる・・・!
神やん・・・。
無事綺麗に治りました!!
fanもきちんとと動いてます。
この黒いものは?
謎の黒いボディケース君が付いていました・・・。
デントさんのところで売っているカバーだと思っていたけど販売されているカバーはつやありの黒今回ついてきたのがつやなしのマッドタイプでした。
使ってみると柔らかいゴムのようなすべすべした質感でずっと触っていたいと思えるケースでした。
なんでついてきたんだろうと思いデントさんにTwitterで聞いてみると
なんとボディケースをおまけで送ってくれました!
しかも一般販売されていない試作品‼
めっちゃうれしい・・・・。
GPDpocketのボディケースを持っていなかったのでちょうどよかったです。
一応ボディケースもチェックしてたんですがレビュー見てまだ改良されるかなと思い購入を見送っていました。
でもやっぱり使ってみると手放せなくなる!
おわり
今回修理してもらったところはデントオンラインショップさんです。
試作品のボディーケースがとてもよかったので商品化希望です!
ただゴム足が取れやすいのでもう少し改良してほしいです・・。
他のサイトで購入したGPDの修理なども受け付けているそうなので気になる人はcheck!
交換用キーボードやモニターも売っているので自分で修理できる人はここで部品を買うのもいいかもしれません。